皆様こんばんは、mesoでございます。
本日は、昔に比べて比較的一般的になったと思う転職に関しての考えを、自分の主観満載で記載したいと思います。
目次
転職とは?
職業が変わることですね。
自分の父親の世代だと、1つの会社に新卒で入って定年まで勤めるってのが一般的だと思いますが、現在はその考えは古いですよね。(昔は最低3年ってイメージあります)
→転職が当たり前となり、逆に転職関係の仕事が格段に増えてます。
※転職エージェントや退職代行等、ある意味何でも仕事になるんですよね。
とは言え、別に転職がお勧めって感じではなく、日本の会社は昔、転職するハードルが高かったが、割と考えやツールも転職寄りになったことでハードルが下がった感じに思います。
自身の中での転職のハードル
自分は約4年ほど前に転職をしましたが、正直1社目を辞めることのハードルは高かったです。
むしろ、自分には転職なんて出来ないものだと諦めていたくらいです。
→転職に踏み出せたのは、考えが変わったのと逆に追い込まれて思い切ったってのがあります
転職を経験したことにより、転職に対してのハードルは当然下がり、現状の会社に対してしがみつくっていう意識は無くなりました。
転職する為には
「退職届を出す」→「引き継ぎをする」→「有給消化」
文字にするとこんな感じですかね、簡単ですね。
とは言え、実際にはもう少し段取りが色々あると思いますが、まずは
①先に会社を辞めてから転職先を探す
②転職先を決めてから会社に辞めることを言う
大きくはこの2つのどちらかを決める必要がありますね。
リスクが小さいのは、当然②と思いますが、個人的にはどっちでも良いと思います。
辞めたいと思った時が辞めどきです。
※退職届又は退職願を出す前には、一度就業規則を確認しておきましょう
では、一気に話を飛ばして、転職自体のメリットとデメリットを自身の主観モリモリで記載します。
転職のメリット
・自身の将来を現実的に考えるようになった
→それまでは何となく1つの会社に定年まで働くイメージを持ってましたが、そのイメージがゼロになるので、強制的に現実と向き合い考えるようになります
・自身が人生に求めていることを具体的に考えるきっかけになった
→そもそも、何を目標にしようかってのを具体的に考えるようになりました
・お金の大事さを考えるようになった
→それまで、漠然と貯金しなきゃなって思っていたけど年収すら把握してなかったので、税金含めてお金に興味を持つようになりました
・自身の得意や不得手、興味を理論的に考えるようになった
→その時から、物事をよりこねくり回すようになりました(あれ、メリット?)
転職のデメリット
・転職しても、前に辞めた時と同じ理由で辞める可能性がある
→何も考えてないと、普通に起きる話で、他責と自責を分けて考える必要があります
・転職先が思ったよりもすぐに見つからないで生活に困窮する
→これは転職先を見つけずに辞めた場合ですね
→回避する為には、予め生活防衛資金を貯めておくようにしましょう
※焦ってブラックな会社に入ってしまうと、より自分が大変になる可能性がある為注意です
・転職先の給与が前の会社よりも下がる
→普通にあると思います。特に第2新卒を除くと中途採用は即戦力を欲しがっているところが多いイメージです。
→中途ならでは結果を示さないと、当然給与は伸びないですよね
※逆に未経験者を大歓迎している会社って、恐ろしくないですか?・・・
・転職先も入社してみないと分からないところがある
→とは言え、個人的には新卒よりは面接等で普通に色々聞けましたね
自身の考察と予定
自分としては、転職は視野を広げる為には良い行動だと思います。
もちろん、今の会社に十分満足していて、やりたいことも今の環境で出来るのであれば、あえて転職するリスクを犯す必要はないと思います。
※個人的には転職はやっぱりリスクが上がる行動だとは思ってます
ただし、1つの会社にいて、スキルが上がっていないと感じた場合、その状態で転職をせずにいる方がリスクのある行動だとも思います。
※このご時世、絶対に安泰な会社や部署ってのはないですよね?
結局は今の会社でも他の会社でも、もしくはフリーランスで使えるスキルがないと、何かピンチが起きた時に人生が一気に転落する可能性を誰でも持っていると思ってます。
そして、そのスキル(得意)を用いて、自分の興味が持てる仕事が出来れば、人生が楽しいだろうと思うのです。
※これは願望もありますね笑
ちなみに、一度転職活動をしてみて、自身の市場価値を確かめるのもお勧めです。
※その結果、今の会社の方が良ければ、しなくて良いですからね
まだまだ自分自身、今の会社に見切りをつけて、勉強しながら転職活動をしている最中ですが、自分の行動に納得できるように迷いながらも決めていければと思ってます😎
コメント